ホーム » インタビュー記事

【ユウカツ導入事例】スピード感と情報量で民泊事業立ち上げを効率化

2025年6月28日 (更新日 : 2025年6月28日) インタビュー記事

近藤 仁さん|MEEMOホールディングス株式会社 代表取締役

インターネット通販事業を中心に、OEM商品の企画・販売などを手がけるMEEMOホールディングス株式会社。

同社の代表を務める近藤仁さんが、新規事業として民泊事業に参入するにあたり「ユウカツ」へ入会。物件探しから勉強会、設営会まで多角的にサービスを活用している近藤さんに、導入の経緯や実際の効果、今後の展望について伺いました。

MEEMOホールディングス株式会社

―もともとEC事業が主力とのことですが、民泊事業に参入した背景を教えてください。

近藤さん:
もともと新しい事業の柱を探していたんです。そんな中で、民泊市場が盛り上がっているというニュースを見かけ「これなら本業と並行しながらできるのでは」と思ったのがきっかけです。代行業者を入れれば立ち上げ後はそこまで手がかからないですし、賃貸で始められるなら初期投資も抑えられる。融資も必要なく、リスクを抑えてスタートできると判断しました。

―ユウカツを導入したきっかけを教えてください

近藤さん:
Airbnb Partbers ホストEXPOに参加した際、ユウカツさんのブースを見つけてパンフレットをいただいたのが最初です。ちょうど「民泊可の物件ってどう探せばいいのか?」と悩んでいたタイミングだったので、すぐに関心を持ちました。
実はその前に自分でも物件探しをしていたんです。SUUMOやアットホームを見ながら、片っ端から物件に電話していたんですが、民泊可能な物件って本当に出てこないんですよね。ほとんどの不動産屋さんに「民泊は不可です」と断られて、このままでは時間と手間ばかりかかって効率が悪すぎると感じていたところでした。


―ユウカツに入ってからは、どのような形で活用されていますか?

近藤さん:
Discordの新着物件配信は毎日チェックしています。民泊物件はスピード感が重要なので、Discordでの即時配信は非常にありがたいです。
物件の配信数も期待以上に多く、毎営業日継続して更新されているので、これで4,980円という価格はお得だと思います。

―その他にはどのようなコンテンツを活用していますか。

近藤さん:
夏苅さんのマイソク品評会の音声配信や、勉強会のアーカイブをよく視聴しています。
プロの方がどのように物件の図面を見ているかを知れるのはすごく参考になりますね。たとえば、自分では検討していなかったエリアでも、実は賃料が安く事業に適していたり、意外な需要が見込めるといった情報もあり、視野が広がります。
あとは、設営募集チャンネルを通じて石垣島の物件設営にも参加しました。設営の経験が豊富なベテランの方がたくさんいて、直接気軽に質問できる雰囲気なのがいいですね。
今月実施される合同会社むすびて 鈴木さんの勉強会(2025年6月13日実施)や、メンバーの方が募集されている内覧会にも参加予定です。
民泊業界の特徴なのかもしれませんが、参加者の皆さんがとても社交的でオープンな方ばかりです。経験者の方も自分のノウハウを共有して、初心者の方をサポートしたいという方が多い印象です。

 ―実際にご契約された物件は、どのように見つけたのですか?

近藤さん:
Discordで配信された物件を見て、すぐにLINEで問い合わせました。申込みは2番手だったんですが、たまたま1番手の方が保証会社の審査に通らず、運よく自分のところに回ってきたんです。


―選んだ物件のポイントはどこでしたか?

近藤さん:
ディズニーに近い浦安の好立地で、尚且つホテルとも差別化ができる大人数向けの戸建てという点が魅力でした。
Airbnbで近隣の予約状況を調べて、需要があることも確認しました。あとは家賃や㎡単価、収容人数(4人以上)などの点を総合的に判断しました。


―今後のユウカツに期待することがあれば教えてください。

近藤さん:
オフラインの交流イベントに興味はあるんですが、すでにコミュニティができあがっていそうで少し入りづらいと感じることがあります。経験値や地域、物件タイプなどに分かれて交流ができたり、もっと気軽に雑談ができる場があるとありがたいです。


―今回の浦安の物件では、どのような民泊を目指されていますか?

近藤さん:
ディズニーが近いので、子供連れ向けの内装にする予定です。ファミリー層にターゲットを絞って、差別化を図りたいと思っています。


― 今後の増店計画についても教えてください。

近藤さん:
当初の目標は年内3件でしたが、すでに2件契約済み、1件は申込中なので、順調にいけば年内に5件まで拡大することも見込んでいます。


― 最後に、これからユウカツの利用を検討している方へメッセージをお願いします。

近藤さん:
効率よく物件を探したいなら、ユウカツに入るのは間違いないです。たくさんの物件を見て、リスティングを研究していくことで自然と目が養われていきますし、判断も早くなっていきます。

ユウカツの詳細はこちら

ニュース一覧へ